December 2013  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

出版コーディネーターによる2013年12月30日のつぶやき

22:00
弊社における画像キャプチャの注意点。画像形式はBMPで、JPEGは使わない。キャプチャツールはWin 7/Vistaでは「WinSnap」、Win XPでは「WinShot」。マウスポインタはいれない。 http://t.co/Mcq1b85TAg
12:00
もしあなたがエッセイや小説、詩を書籍にしたいのであれば各出版社で開催されている賞に応募した方が良いでしょう。賞は各雑誌やHPなどで告知していますし、送った原稿は必ずといっていいほど目を通してくれます。 http://t.co/tD0GSQKFtI

出版コーディネーターによる2013年12月27日のつぶやき

22:00
本を出版したいと思ったら、目先の営利目的ではなく大局で見た社会貢献的な目的を考えてみましょう。イメージすると本を出すモチベーションが上がりり、“意志”が芽生え、“覚悟”を決める事ができるのです。 http://t.co/kTQswx2EKL
15:44
【新潟・札幌遠征 第二弾!】出版ブランディングセミナー in 札幌 http://t.co/OZ71wu1RAF
12:00
出版企画書や構成案の文章が日本語になっていないというのは論外ですが、せっかく書いても書きすぎてしまったが故読んでもらえないなら企画書を書いた苦労も浮かばれません。きちんとコツを踏まえて作成しましょう。 http://t.co/6kdGTbodXj

出版コーディネーターによる2013年12月26日のつぶやき

22:00
出版社が企画を検討する上でも著者プロフィールは重要な項目ですので、出版企画書ができたら必ずチェックしてみてください。ポイントは、その企画書の内容をこの著者プロフィールの人から聞きたいと思うかどうかです。 http://t.co/cCX6tNzBBY
19:26
田辺智美さんの『「足もみ」で心も体も超健康になる!』が発売されました http://t.co/v7wgfeYGCS
12:01
原稿執筆は締切との戦いです。人の本性が出るのは、締め切りを守れなかった時です。締め切りが過ぎても、状況がわかれば打つ手はあるのです。連絡しにくい気持ちはわかりますが、音信不通だけは勘弁してください。 http://t.co/weogY1WuVy

出版コーディネーターによる2013年12月25日のつぶやき

22:00
あなたが出版した本をあなたの力で何冊売ることができるかは、出版を目指す上でアドバンテージになります。他のブロガーとのコミュニケーションを図りやすいアメブロは、やり方次第で自分の販売力を養えるのです。 http://t.co/phNj4Hbjvp
13:33
【新潟・札幌遠征 第一弾!】出版ブランディングセミナー in 新潟 http://t.co/5ybEeLHMgL
12:00
ブログで出版を目指すなら、ブログを読んで「もっと詳しく知りたい」と思わせる事が重要で、その内容を書籍に書くのです。つまり書きたい事自体はブログに書かずブログを販促という位置づけにするといいという事です。 http://t.co/eUURwyHAhU

出版コーディネーターによる2013年12月24日のつぶやき

22:00
「企画概要」の裏付けとして、分析した市場に対して、どういう本を出す事で訴求するのか。難しい内容を噛み砕いて、物語調や口語体、もしくは身近なものに置き換えるなど解説する方法を工夫してその市場に訴求する方法 http://t.co/7EIA4bL5Yj
16:00
中尾豊さんは福井県の方です http://t.co/buFaQysuig
13:28
原久鷹さんの『XPERIA Z1完全マスターガイド』が発売されました http://t.co/W2adCIpUjL
12:01
出版社の編集者数人に「ブログなどから著者や企画を探す場合、何を考え、どこを見てますか?」と聞いてみました。三番目は内容。内容は、文章力とプロフィールをチェックしてます。文章力はそのままですね。 http://t.co/bdlsRExnNy

出版コーディネーターによる2013年12月20日のつぶやき

22:00
文章は同じ事を説明しても書いた人によって伝わり方や読者へ入ってくる感じが違います。そういう力を持った本の文章には、にじみ出る人柄や人間性などを含めた”言霊”が宿っているとしか言いようがありません。 http://t.co/2rzd6W89Ah
14:53
一年前に金沢で開催した出版実現セミナーに参加された中尾豊さんの企画が出版決定! http://t.co/ukYp9Ohp9d
12:00
ネット媒体運営のメリットはアウトプット、出版実現、出版後の3つ。ただし、ただ運営していたのでは意味がありません。メリットを享受する為にはそのネット媒体がパワーメディアになっていなくてはなりません。 http://t.co/RtIB4TGlCZ

出版コーディネーターによる2013年12月19日のつぶやき

22:00
編集者はメディアを見るプロ。毎日情報収集にメディアを閲覧し、自分が手がけている原稿を読み、さらに著者候補を探すべくブログも読み漁ります。目が肥えている反面読みづらいメディアは不快でしかないのです。 http://t.co/KwqfZ91NAZ
16:49
武藤正隆さんの企画が出版決定! http://t.co/dD1Lq1xGQa
12:29
第42回 団塊ジュニア世代の会は関西弁が炸裂! http://t.co/qQqHbYW86x
12:00
本を出すメリットには「会社信用度がアップしお客さんが集まってくる」「名刺代わりに本を出す事で優位に商談を進められる」「マスコミが注目し雑誌やテレビ等の取材が来る」「社員希望者が殺到する」が挙げられます。 http://t.co/CY0l2T86xx
03:26
【神戸遠征 第二弾!】出版企画勉強会 in 神戸 http://t.co/n3aeYXDWyl
123>|next>>
pagetop